FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › バスフィッシングの話題 › 懐かしい記事~熊本チャプター第5戦・勝利の女神が微笑んだ日
2020-10-18 (Sun)  13:39

懐かしい記事~熊本チャプター第5戦・勝利の女神が微笑んだ日

この記事は今から15年前の2005年8月22日にアップしたヤプログの記事です。

8月21日、NBC熊本チャプター第5戦の野尻湖戦に参戦、JBプロや若手のバサーを相手に、唯一人の50代の選手である57歳のオジサンが年甲斐もなく雨の中で大奮闘、熊本チャプター2度目となる優勝を勝ち取り、最終戦を有終の美で飾ったのでありました。

バス①
      
                               ウエイインを終えた私のブラックバスです。

ゴミ拾いなどの清掃を終え、いよいよ表彰式の始まり、先ずは最下位から発表されていきます。5位からがお立ち台なのですが、5位でも2,500グラム台です。ひょっとしたらひょっとするかもと思っていると第2位が3,035グラムと発表され、57歳のオジサンとうとうやっちゃいましたです。

バス②

 はNBC熊本チャプターの那須会長から嬉しい優勝盾の授与でしたが、若者ばかりの前で、しかも慣れない表彰と優勝インタビューに緊張して顔が引きつりました。(笑い)

後方は既にお立ち台に立っている5位から2位までの選手なのですが、皆さん若いですよね。

 blog_import_5d50fc8e7b7f1.jpg

           最終戦を終えて記念撮影。

みんな、かっこいいベストとワッペンでバッチリ決めていますが、オジサンはマルキユーのTシャツに半ズボン。何ともみすぼらしいカッコウでした。


最終更新日 : 2020-10-18

Comment







管理者にだけ表示を許可