FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 釣りの話題 › 釣研11月発売新製品
2020-11-05 (Thu)  09:43

釣研11月発売新製品

まさしく、このウキでしか獲れないグレを獲る
            驚異の「超感度」自立棒ウ

■全浮力20gオーバー!単体使用でも抜群の飛距離!スリムな自立ボディ

「棒ウキでしかアタリが出ない」、近年多発するグレ釣りのシビアコンディション下でこそ威力を発揮する、超スリム・ロングタイプの棒ウキです。単体使用でもブレずにまっすぐ飛び、喰い渋り時に使用することの多い小さなツケエも、千切れることなく飛ばすことが可能です。

■与浮力を抑えた長さ120mmのゼロトップ標準装備

         (別売のNT-TOP各種に交換可能)

標準装備のトップは内部に海水が入り、トップ自体の浮力を抑えるゼロトップを採用しています。着脱可能な構造で、別売の「NT-TOP」各種に交換することが可能です。

■超タフコンディションにも対応!00号浮力をラインナップ

浮力をギリギリまで抑え、喫水線をトップの下端付近に設定した00号をラインナップ。エサ盗りすら姿を見せない、厳寒期の超タフコンディション下での最終兵器として威力を発揮します。


スリムグレ




バッカン洗いの煩わしさを解消する便利なよごれんシート!
    まさしく、私みたいなズボラには重宝するシートです 


40cmバッカンの内側にセットして使用
四隅までしっかりジャストフィット バッカンにこびりついたマキエを洗う手間を軽減する、ビニール製インナーシートです。
とかく時間の掛かるバッカン洗いの手間を大幅に低減すると同時に、余ったマキエの片付けなども
スムーズに行えます。 

バッカン本体が汚れないから、いつもきれいで衛生的 
ファスナーの縫い目や本体の溶着部など、どんなに丁寧に洗っても汚れの落ちない個所がバッカンには存在し、時間が経つと臭いの原因となりますが、本製品を使えば、汚れの付着を最小限に抑えることが出来る ため、室内での保管も容易です。

 バッカン上部をしっかり覆い、マキエの内側への入り込みを防止 
バッカン本体とシートとの伱間にマキエが入り込まないよう、バッカンの上部ファスナー周りまでしっかりと覆える設計。別売のマキエプレスボードや、エサバケツ、シャクホルダーなどで固定しての使用を推奨します。


よごれんシート


何れもこれから寒くなるシーズンには大いに活躍してくれることでしょうね。



最終更新日 : 2020-11-05

Comment







管理者にだけ表示を許可