FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 11月15日(日曜日)・七五三
2020-11-15 (Sun)  06:04

11月15日(日曜日)・七五三

 おはようございます。



天気予報では晴れになっていますが、真っ暗な空には星が一つもありません。

今日も波はうねりを伴って2mと大きいようですが、さて、今日の釣りは如何なものでしょうかね 



さて今日11月15日は、男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、健やかな成長を祝って社寺に参詣する、日本の伝統的な行事である 「七五三」 です。


3歳は髪を伸ばす「髪直」、5歳は初めて袴をつける「袴着」、7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解」をそれぞれ祝う意味があり、旧暦11月はその年の実りを神に感謝する月であり、旧暦15日は二十八宿で「何事をするにも吉」とされる鬼宿日に当たったことから11月15日に行われるようになったのだそうです。


今日はたまたま日曜日に重なりましたので、各地の写真屋さんや神社は大賑わいのことでしょうね。 




それではどちら様も今日もコロナウイルスの感染に気を付けて、明るく笑顔で元気に楽しい日曜の一日をお過ごし下さい。 


今日も1日ご安全に 



最終更新日 : 2020-11-15

Comment







管理者にだけ表示を許可