FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 年賀状印刷
2020-12-19 (Sat)  10:48

年賀状印刷

裏面の印刷が終わりました。

昨年までのエプソンのインクジェットプリンターであれば300枚の印刷が数時間で終わったのですが、今回はブラザーのインクジェットプリンター MFC-J738DN で初の印刷、時間が掛かるのに驚き桃ノ木山椒の木でした。




試しに1枚の印刷にどれだけ時間が掛かるのか計ってみたところ2分59秒44~58。

1枚印刷するのに約3分も掛かったのでした。 

3分×280枚=840分=14時間

これに印刷の途中で機械の温度上昇を抑えるために印刷が止まったりする時間がありましたので、14時間以上掛かったってことです。 


つまり年賀状の印刷には全く向いていなかったってことです。


まぁ~、今更ぼやいたって仕方ありませんのでこれから宛名印刷に取り掛かります。



最終更新日 : 2020-12-19

Comment







管理者にだけ表示を許可