6時30分、コロナ禍の今年は1人での焚火でしたが、
途中から若いカップルが焚火に加わって、寒さを感じることなく日の出を待つことが出来ました。
日向灘の穏やかな海にジグヘッドをキャストしてヒラメを狙う一人の釣り人が。
午前7時19分、本来ならば初日の出が見えている時間なのですが、この雲が邪魔をして中々見えませんでしたが、
これを合図に今年もまた若いグループが一斉に海に飛び込みましたが、
今年は海に飛び込んだ若者の数も少なかったのですが、根性が無かったのか直ぐに海から上がって来ました。
7時36分、寒い海面には神秘的な 海霧(蒸気霧) が。
日向灘にお神酒を注ぎ、今年1年間の安全釣行と少しだけの釣果、家族の健康などを祈願して今年の初日の出参拝もめでたく無事に終わりました。
方財の港に係留してる漁船には今年の安全航海と大漁を祈念する大漁旗がなびいてました。
最終更新日 : 2021-01-04