FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 1月9日(土曜日)・とんちの日
2021-01-09 (Sat)  06:13

1月9日(土曜日)・とんちの日

 おはようございます。




ご当地延岡の今の外気温は0℃以下、今朝も寒い夜明け前です。

九州地方にも至る所に ⛄ マークが出てるようで、今日も寒い一日になりそうですね。

今日は島野浦での初釣りをよていしていましたが、今日も強い風が吹きそうだし、何よりも潮が若潮ってことで明日に延期したのが果たして正解だったかどうか、お昼過ぎには分かりそうです。


さて、今日1月9日は、とんちが利いたことで知られる一休(一休宗純)さんから【(1)いっ(9)きゅう】の語呂合わせから制定された記念日 「とんちの日」 です。



1都3県に緊急事態宣言が発出されたものの一向に歯止めの利かない新型コロナウイルスの感染拡大。

とんちの利いた対策で一日も早く封じ込めることは出来ないものでしょうかねぇ~。



それではどちら様も、今日もコロナウイルスに気を付けながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く楽しい土曜の一日をお過ごし下さい。 


今日も1日ご安全に 



最終更新日 : 2021-01-09

Comment







管理者にだけ表示を許可