FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 2月10日(水曜日)・海の安全祈念日
2021-02-10 (Wed)  06:37

2月10日(水曜日)・海の安全祈念日

 おはようございます。





今日2月10日は、2001(平成13)年のこの日午前8時45分(日本時間)、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」がハワイ州のオアフ島沖で米国の原子力潜水艦「グリーンビル」に衝突されて沈没し、乗務員35人の内えひめ丸に取り残された教官5人と生徒4人の9人が亡くなったことにちなみ、全国水産高校長協会がこれを追悼し実習航海の安全を祈念するために2003(平成15)年に制定した 「海の安全祈念日」 です。



おりしも先日の2月8日午前11時ごろ、高知県の足摺岬の南東、およそ50キロの沖合で、海上自衛隊の 潜水艦、「そうりゅう」と民間の商船が衝突 し、あわや大惨事になるところでしたが、海では何が起きるか予測不可能、お互いに海の安全には気を付けたいですね。 



ってことでどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく笑顔で元気に何事も一日を楽しく過ごし、明日の国民の祝日(建国記念の日)をお迎え下さい。 


今日も1日ご安全に 




最終更新日 : 2021-02-10

Comment







管理者にだけ表示を許可