
今日の天気は晴れの予報ですが、夜明け前から強い風が吹いています。
この晴れの天気も今日一日限り、明日から再び週末に掛けて下り坂、
/
マークがずらっと並び海上の波も
高い日が続きそうです。 




日曜日は、島野浦で我が釣りクラブの新春釣り大会の予定なのですが、開催が危うくなって来ました。 

さて、今日3月3日は女の子の健やかな成長を願う伝統行事である 「ひな祭り」 で、女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花などを供えて祀ります。
上巳(じょうし) の日には、人形に穢れを移して川や海に流していましたが、その人形が次第に精巧なものになって流さずに飾っておくようになり、雛祭りとして発展して行ったのがひな祭りの由来だそうです。
ひな祭りは始めは宮中や貴族の間で行われていたのですが、やがて武家社会でも行われるようになり、江戸時代になると庶民の一般的行事となり、女の子の居る家では広くお祝いされるようになったのです。
蛇足ながら、今日は私の37回目の結婚記念日です。
珊瑚婚式を過ぎて2年、カミさんに感謝しながら次の40周年目のルビー婚式目指さねばです。
ってことでどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく笑顔で元気に何事も無く楽しい一日をお過ごし下さい。
今日も1日ご安全に

最終更新日 : 2021-03-03