FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 太陽君と咲空ちゃんの話題 › 三度目の救急車
2021-03-17 (Wed)  12:22

三度目の救急車

『お父さん  咲空がまた痙攣した』

と、息子の嫁が慌てて駆け込んできたのは私がブログの記事を書いていた午前5時過ぎ。

息子の家に飛んで行き、様子を確認して直ぐに救急車の出動を要請したのでした。





我が家は延岡消防署から近いので10分も掛からずやって来ました。 


県立延岡病院に搬送されたそうで、診察の結果は RSウイルス による発熱が原因の痙攣だったそうです。

前回も同じ県立延岡病院に搬送されたのですが、この時には単なる高熱による痙攣との診断で掛かり付けの小児科を受診して 溶連菌 による高熱が原因と判明しました。

で今回は、月曜日に鼻水が酷く熱があったので昨日掛かり付けの小児科へ行って『幼保園でRSウイルスが流行っているので検査して下さい』ってことで行ったものの、先生は大丈夫と言って検査しなかったそうです。


結局はRSウイルスに感染していたのですが、先生も神様ではなかったって話です。


最終更新日 : 2021-03-17

Comment







管理者にだけ表示を許可