FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 釣りの話題 › 釣研フィッシングキャップ
2021-03-18 (Thu)  10:34

釣研フィッシングキャップ




 正面に大きく配された TSURIKEN のロゴマークがカッコイイ TC211 。 

大きな特長は、主素材に雨を弾く優れた防水性と発汗によるウエア内のムレを防ぐ東レデルフィー®を採用したことにより透湿性と撥水性が抜群に良いことと、片手で調節出来るアジャスターベルトが装着されていることでしょう。




 はフィッシングメッシュキャップの TC212  。



TGロゴには斬新なフラッシングデザインが配置された、通気性抜群のブラックメッシュキャップは春・夏・秋の3シーズンで群れしらずの快適なフィッシングライフを約束してくれるに違いありません。 




TC211が税抜き3,800円、TC212は税抜き3,300円。



最終更新日 : 2021-03-18

Comment







管理者にだけ表示を許可