
今日の 春分の日 、西日本の各地は生憎の天気になりました。
日向灘沿岸の波は1.5mから2mと高くなるようで、明日予定していた延岡磯研の新春釣り大会は度重なる延期となり、次回開催予定日は新春からほど遠くなってしまいました。




さて今日は二十四節気のひとつである 「春分」 、昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に昼
間の時間が長くなっていきます。
「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」という国民の祝日「春分の日」でもあります。
雷が稲光り雷声が轟き始める時季になりますが、 「暑さ寒さも彼岸まで」 という言葉があるように、寒さが和らぎ過ごしやすい季節になります。
桜の開花情報が聞かれるのもこの頃からで、今年は例年以上に早い開花情報が各地から届いてるようですね。
それではどちら様も、生憎の天気になった春分の日ですが今日もぼちぼち張り切って明るく笑顔で元気に何事も無く、楽しい一日をお過ごし下さい。 

今日も1日ご安全に 

最終更新日 : 2021-03-20