
梅雨の中休みが続いており、金曜日頃までは傘の要らない日が続きそうです。
九州地方では今日明日と気温も上がる予報で、熱中症に対する備えも必要になって来たようですね。
それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。 
さて、今日6月8日は、国連が2009(平成21)年から実施している国際デーの一つである 「世界海洋デー」 です。
1992(平成4)年6月8日にリオデジャネイロで開かれた地球サミットにおいてカナダ代表が提案し、以来「世界海洋デー」として非公式に実施されていましたが、2009年から国連の記念日となったものです。
私たち釣り人も海の恩恵を受けずに楽しむことは不可能です。
さすれば釣り人の一人一人が責任を持って釣り場に一切のゴミを残さぬよう心掛けるべきです。
そしてそれをSNS上などでとやかく言うのではなく、見付けたゴミは自ら黙って片付ける『不言実行』が大切ですね。

最終更新日 : 2021-06-08