FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 7月16日(金曜日)・駅弁記念日
2021-07-16 (Fri)  05:58

7月16日(金曜日)・駅弁記念日

 おはようございます。





今日の九州地方は宮崎県と大分県を中心に雨模様の天気。

波も1.5mから後に2m、明日も2mでうねりを伴う予報にまたしても明日の夜釣りは無理なようです。 


ってことで今朝のご当地延岡の今朝の天気は曇りです。




1885(明治18)年7月16日に開業した日本鉄道東北線の宇都宮駅で、日本で初となる駅弁が発売されました。(ただし、これより早く他の駅で駅弁が販売されていたとする主張もありますが)


宇都宮市で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、たまたまその旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで販売したのですが、黒ゴマをまぶした梅干入りの握り飯個とたくあん二切れを竹の皮に包んだもので、値段は5銭だったそうです。


今日はこれにちなんで 「駅弁記念日」 ですが、コロナ禍で旅行も満足に出来ない今ですが、駅弁と缶ビールでのんびりと旅が出来る日が一日も早く訪れて欲しいものですネ。 




それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく笑顔で元気に何事も無く楽しい一日をお過ごし下さい。 


今日も1日ご安全に 



最終更新日 : 2021-07-16

Comment







管理者にだけ表示を許可