
昨夜から降り続いていた雨は今朝になって止み、東の空には所々に青空も見えます。
がしかぁ~し、東の空以外には雨雲が広がって何時降ってきてもおかしくな状況で、今日は不安定な天気の一日になりそうです。
さて今日は、朝夕が涼しくなって秋の気配が立つころである二十四節気の一つ、 「立秋」 です。
立春からちょうど半年が経過し、この日から立冬の前日までが秋ですが、暦の上では秋になるものの日中はまだ残暑が厳しく、実際には1年で最も気温が高くなる時期です。
まだまだ夏のレジャーを楽しむ頃ですが、夏の風と秋の涼やかな風が混在し始め、空を見上げると巻雲など秋の雲も見え、よく観察してみると秋の気配を感じる頃でもあります。
また、この日から残暑見舞いになります。
それではどちら様も、今日もコロナウイルス感染に気を付けながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く土曜の一日をステイホームで楽しくお過ごし下さい。

最終更新日 : 2021-08-07