FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 9月1日(水曜日)・防災の日
2021-09-01 (Wed)  06:04

9月1日(水曜日)・防災の日

 おはようございます。





今日は薄雲の広がった延岡市ですが、天気予報では晴れのち曇り。

明け方に肌を撫でる心地好い風はすっかり秋を感じさせるようになって来ました。

とは言え、日中はまだまだ暑く、9月になってもしばらくは熱中症に対する備えも必要なようですね。


さぁ~、今日から9月です 


9月1日と言えば「防災の日」

1923(大正12)年9月1日午前11時58分、関東大震災が発生したことから、伊勢湾台風が襲来した翌年の1960(昭和35)年6月11日に閣議決定されたもので、この 防災の日 や防災週間に合わせて毎年、各地で防災訓練など様々な行事が行われてます。

私たちも万一の時に備えて常日頃から防災に対する意識を高く持って過ごしたいものですネ。 




それではどちら様も、今日もそして今月もコロナウイルスに気を付けながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く楽しい一日と一ヶ月をお過ごし下さい。 


どちら様もこの1ヶ月どうぞご安全に 



最終更新日 : 2021-09-01

Comment







管理者にだけ表示を許可