
今日も曇り空のご当地延岡市、中々雨が降ってくれません。
庭木の水やりの労力と上下水道料金も馬鹿にならず、少しは降って欲しいものです。
さて今日は二十四節気の一つ 白露(はくろ) です。
白露(はくろ)とは草の葉に白い露が結ぶという意味です。
夜の間に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃で、降りた露は光り、白い粒のように見えます。
野には薄の穂が顔を出し、太陽が離れていくため空が高くなるなど、本格的な秋の到来を感じられる頃です。
日中はまだ暑さが残りますが徐々に和らぎ、朝夕の涼しさの中に肌寒さも感じ始め、だんだんと秋の気配が深まっていきます。
それではどちら様も、今日もコロナウイルスに気を付けながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。

最終更新日 : 2021-09-07