
昨夜は雨が降っていましたが、夜明け前の今は止んでいるようです。
ただ、空は真っ黒な雲に覆われてますので今日も不安定な天気の一日になりそうな延岡市です。
1979(昭和54)9月28日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火附け役となりました。
値段は16万8000円と当時にしてはかなり高価なものでしたが、それでも3年間ほどで約25万台が売れたヒット商品となったそうです。
今日はそれにちなんで、「パソコン記念日」です。
1979(昭和54)9月28日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火附け役となりました。
値段は16万8000円と当時にしてはかなり高価なものでしたが、それでも3年間ほどで約25万台が売れたヒット商品となったそうです。
今日はそれにちなんで、「パソコン記念日」です。
私が初めて手にしたのも NEC9800シリーズ のノート、OSは Windows3.1 でしたが、その後ナショナルからIBM、マウスコンピューターと乗り換え、現在はデスクもノートもDELLに落ち着きました。
さて、非常に強い 台風16号 は沖ノ鳥島近海で再び停滞してるようで、海上の波の高い状況はまたしても長引きそうで困ったものですね。
それではどちら様も、今日もコロナウイルスに気を付けながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く楽しい一日をお過ごし下さい。

今日も1日ご安全に 

最終更新日 : 2021-09-28