FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 釣りの話題 › 10月3日(日曜日)・島野浦で魚釣り
2021-10-03 (Sun)  08:17

10月3日(日曜日)・島野浦で魚釣り

 おはようございます。

今日は島野浦で魚釣りです。 


多少のウネリは残ってるものの、いい凪になっていました。

朝からむかつくことがありましたが、訳あって延岡磯研の北園会員と二人で「ヒラバエ」に瀬上がりです。


吉田さん、ありがとうございました。




隣の「マルバエ」からは釣研FG宮崎支部の川越元支部長さん達のグループ5人も竿を出しています。


竿出しは午前7時。

竿出しから20分程で34センチのオナガが釣れてくれましたが、後が続きません。





今日は魚釣りですのて、気を取り直してぼちぼち張り切って仕掛けを打ち返し、気張ってみます。



それではどちら様も、素敵な日曜の一日をお過ごし下さい。


今日も一日ご安全に

最終更新日 : 2021-10-04

Comment







管理者にだけ表示を許可