FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 11月5日(金曜日)・津波防災の日
2021-11-05 (Fri)  06:04

11月5日(金曜日)・津波防災の日

 おはようございます。




今日も秋晴れの広がった良い天気になるとの予報です。

そして雨が降る予報だった明日土曜の天気が変わって、日中まで今日の秋晴れが続きそうで、ハッピーな天気予報になりました。 



さて今日11月5日は、2011(平成23)年3月11日の東日本大震災を受けて同年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」にて制定された 「津波防災の日」  です。

当初は東日本大震災が発生した3月11日3月を記念日とする案でしたが、震災が起きて間もないことから被害を受けた方々の心情を考慮して、1854(嘉永7)年11月5日に安政南海地震が発生し、南海道・東海道を大津波が襲ったことから、この日を「津波防災の日」としたそうです。

まだまだ深い傷を残したままの地域も多い東日本大震災ですが、一日も早い完全復興を願いたいものですネ。



それではどちら様も、今日もこの調子で引き続きコロナウイルスに気を付けながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く楽しい一日をお過ごし下さい。 


今日も1日ご安全に 





最終更新日 : 2021-11-05

Comment







管理者にだけ表示を許可