FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 釣りの話題 › 明日の納竿の儀のタックル
2021-12-29 (Wed)  17:16

明日の納竿の儀のタックル

明日はこの初卸しのロッドで40アップの価値ある一尾を目指します。 



釣友から譲って頂いた新品未使用の フロートマスターT-Z です。




今から12年前の2009年7月に発売された釣研のロッドですが、私はこのロッドで3本目になります。

1本目は発売キャンペーン中に購入してその時のネームサービスで【屁野河童】のネームを入れていましたが、これは釣研FG発足何十周年かの記念オークションに寄贈して手放し、現在持っている2本目は先日酷かった ブリスターを剥がして塗装修復 したばかりでした。

【屁

そして今回奇跡的にも新品未使用のロッドに縁あって、  のロッドを入手したのでした。

20211229164037c48.jpg




そして明日のリールは、これまた初卸しのダイワ 17 IMPULT 競技 LBD。

釣研FGクロ釣り選手権の準優勝の賞品として頂いた縁起の良いリールです。



明日はこの縁起の良いタックルを用いて縁起に頼ってでも何とか目標を達成すべくぼちぼち気張って、2021年の竿を無事に納めようと思います。 


最終更新日 : 2021-12-29

Comment







管理者にだけ表示を許可