
寒い朝ですが、今日もまずまずの天気のご当地延岡市です。
さて今日は「小正月」です。
現代ではあまり使われませんが、「小正月」は、年末の準備から元旦、松の内と続いてきた正月を締めくくる一連の行事を指しますが、7日までの松の内を「大正月」と呼ぶのに対し、15日を「小正月」と言って祝うのだそうです。
松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、「女正月」という地方もあるそうで、世の奥様方は今日一日のんびりと過ごすのもよろしいのではないでしょうかネ。 

それではどちら様も、今日も引き続きコロナウイルスに気を付けながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く土曜の一日を楽しくお過ごし下さい。 

最終更新日 : 2022-01-15