FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 2月6日(日曜日)・ブログの日
2022-02-06 (Sun)  07:40

2月6日(日曜日)・ブログの日

 おはようございます。





今日も朝からスッキリと晴れ渡った良い天気ですが、やはり昨日同様に風が強いようで、その日の風の吹き具合を伺い知る窓から見える墓地の妄想竹が激しく揺さぶられています。

この強風も明日には大人しくなるだろうと明日はクロ釣りを予定していましたが、金曜日に打ったワクチンの副反応というか副作用が激しくて、明日までは無理なようです。

火曜日から天気が下り坂、思ったようにいきませんです。


さて、今日2月6日は、「ブ(2)ログ(6)」の語呂合せからサイバーエージェントが制定した ブログの日 です。



私がブログを始めたのは 2005年5月5日、ヤプログ からでした。


そのヤプログが、 2020年1月31日(金)12:00をもってサービスの提供を終了 するのに伴い、私が71歳になるのを前に14年と3ヶ月10日の 「価値ある1尾」の歴史に幕を閉じ 、今のFC2ブログの価値ある1尾になって今に至っております。


やがて17年になるブログ生活、その後フェイスブックなど他のSNSとの連携シェアなどから以降、数々の誹謗中傷など色んなことがありましたが、ここまで続けてこれたのも継続は力なり以外に訪れて読んで頂ける皆様方の力以外の何物でもありません。


『ありがとうございました。』




それではどちら様も、今日も引き続きコロナウイルス感染に気を付けながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日をお過ごしください。 


今日も1日ご安全に 



最終更新日 : 2022-02-06

Comment







管理者にだけ表示を許可