
今日の天気は下り坂、夕方には雨になる予報ですが、今にも降って来そうな雲行きで昼まで持つかなって感じで、他人事ながら孫の今日の遠足が心配です。
さて、今日5月20日は 「森林(もり)の日」 です。
5月は「森林」の中に「木」が五つも入っていることと、20日は「森林」の総画数が20画であることから、岐阜県美並村など村名に「美」の字がつく村10の村で結成した「美し村(うましさと)連邦」が制定したことにちなむものです。
「森が魚を育てる」と言われます。
山の森が育てば、鳥獣が増えて糞尿を落とし、秋になれば落葉があり、それらが自然の肥料(栄養分)になる。
それが雨で川に流されて海に注ぎ、豊かな海で魚が増えて大きく育つ。
魚を増やしたければ森を育て直すことが必要で、私たち釣り人も常日頃から山の木々を大切にする心構えを持ちたいものですね。
「森が魚を育てる」と言われます。
山の森が育てば、鳥獣が増えて糞尿を落とし、秋になれば落葉があり、それらが自然の肥料(栄養分)になる。
それが雨で川に流されて海に注ぎ、豊かな海で魚が増えて大きく育つ。
魚を増やしたければ森を育て直すことが必要で、私たち釣り人も常日頃から山の木々を大切にする心構えを持ちたいものですね。
ってことでどちら様も、今日も引き続きコロナウイルス感染に気を付けながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日をお過ごし下さい。 

最終更新日 : 2022-05-20