そして子供さんも蛙の子は蛙で、釣りは勿論、海の泳ぎも大人顔負けの達者な泳ぎで海を精一杯楽しんでいます。
マスクもシュノーケルも着けず全くの素潜り、凄いですねぇ~。
ウミガメと一緒に泳ぐ様はまさしく人魚です。
そして鹿児島県の東シナ海を管轄する海上保安庁串木野海上保安部が行っている、立春の2月4日から春分の3月21日までを 「春一番に対する海難防止強調運動」 のポスターのモデルにもなったそうです。
最終更新日 : 2022-06-03
磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。
最終更新日 : 2022-06-03