FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 6月13日(月曜日)・小さな親切の日
2022-06-13 (Mon)  06:17

6月13日(月曜日)・小さな親切の日

 おはようございます。




ご当地延岡の今朝の天気は曇りですが、天気予報では曇りのち雨、やがて雨が降ってくることでしょう。

明日も雨の予報です。


さて、今日6月13日は1963年のこの日、「小さな親切」運動本部が発足したことにちなみ 「小さな親切の日」 です。
 

その年の東京大学の卒業式の告辞の中で、茅誠司(かや せいじ)総長が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなって、6月13日に茅氏を始めとする8名の提唱者が、運動を発足させたのでした。


“できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように”そして、“人を信じ、人を愛し、人に尽くす”をスローガンに運動が進められていますが、今日のこの日に限らず1年365日毎日このスローガンの下小さな親切を心掛けて過ごしたいものですね。    




それではどちら様も、今週も引き続きコロナウイルス感染に気を付けながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一週間を楽しくお過ごしお過ごし下さい。 



この1週間、どちら様もどうぞご安全に 




最終更新日 : 2022-06-13

Comment







管理者にだけ表示を許可