FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 腰痛防止リハビリ運動の話題 › 今日のリハビリ運動
2022-06-26 (Sun)  18:30

今日のリハビリ運動

クロスカントリーショートコースを走り始めた頃からポツポツと降って来ましたが、ぼちぼち張り切ってやりました。









最終更新日 : 2022-06-26

おはようございます * by への河童
昨日はコメントを頂きましてありがとうございました。
米水津には各種の大会やイベント以外プライベートで行ったことは数回しかありませんが、私のホームグランドである島野浦や北浦より半島周りや横島、黒島一帯などクロの魚影は濃いところですね。
同じ年代ということで、これからも一日でも長く元気で磯に立てるようにぼちぼち足腰を鍛えながら頑張っていきましょうね。

* by ピッパー
橋本 名人を目標に 米水津に
通っています 年代も 同じです 私も磯に行くために 毎日
ウォーキングしています
これからも ブログ頑張ってください‼️

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

おはようございます

昨日はコメントを頂きましてありがとうございました。
米水津には各種の大会やイベント以外プライベートで行ったことは数回しかありませんが、私のホームグランドである島野浦や北浦より半島周りや横島、黒島一帯などクロの魚影は濃いところですね。
同じ年代ということで、これからも一日でも長く元気で磯に立てるようにぼちぼち足腰を鍛えながら頑張っていきましょうね。
2022-06-28-09:23 * への河童 [ 編集 * 投稿 ]

橋本 名人を目標に 米水津に
通っています 年代も 同じです 私も磯に行くために 毎日
ウォーキングしています
これからも ブログ頑張ってください‼️
2022-06-26-20:35 * ピッパー [ 編集 * 投稿 ]