FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 8月1日(月曜日)
2022-08-01 (Mon)  06:02

8月1日(月曜日)

 おはようございます。




今日も天気が不安定な宮崎県北部延岡市、今の時間ゲリラ豪雨のように激しい雨が降っていますが、東の空にはところどころに青空も見えます。


さて、今日から8月、葉月ですね。

2022年も今月を入れて残り5ヶ月となりましたが、5ヶ月とは言ってもあっと言う間に過ぎるのが世の中の常、ボーッと過ごしていると気付いた時には師走って事も間々ありますので、抜かりなく過ごさねばデス。 


私の富士登山とは切っても切れない両大腿部の筋肉痛も29と30日がピークで、31日の朝には何とかフツーに歩けるようになりましたが、今回の痛みは酷かったです。

ただ、左膝も腰の痛みも出なかったのは幸いでした。
不思議なことに、今回までの七回の登山の全てで腰痛だけは一度も出ないんですよねぇ~。

高度差による気圧の影響なのか、或いは薄い空気のせいなのか原因は分かりませんが、この現象ばかりは良いことでした。


登山に際しまして沢山の皆様から励ましや労わり、朝のご挨拶などのコメントを頂いておりますが筋肉痛や疲れ、本日の大腸内視鏡検査に伴う体の準備などで返信が滞っております。

明日あたりからぼちぼち張り切って返信させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。 


また、富士山の登山記事も近々アップさせて頂きますので重ねて宜しくお願い致します。 


それではどちら様も、今月も引き続きコロナウイルス感染と熱中症に気を付けながらぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一ヶ月を楽しくお過ごし下さい。 


どちら様も、この1ヶ月どうぞご安全に 



最終更新日 : 2022-08-01

Comment







管理者にだけ表示を許可