FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 胃と大腸の内視鏡検査
2022-08-02 (Tue)  12:03

胃と大腸の内視鏡検査

毎年一年に一回、誕生日前後に検査している胃と大腸の内視鏡検査、今年は富士山から帰って来て間もない8月1日に受けました。

登山とは関係ないでしょうが今年は思ったように便が排出されずに、朝の9時に消化器の病院へ行き、検査室に入ったのは午後2時20分過ぎでこの日検査をした8人の中でも最後から二番目、検査が終わって目が覚めたのは4時30分を過ぎ、先生から検査結果を聞いたのは5時前でした。

肝心の検査結果は幸いなことにほぼいつも通り、胃カメラ検査では一部に軽度の 萎縮性胃炎 がみられるもののヘリコバク ター・ピロリ菌感染なども無く、特段心配することは無いとの診断でした。



大腸検査では、大腸憩室炎と大腸ポリープの診断でしたが、大腸憩室炎 に関しては様子を見る、 大腸ポリープ についても切除するほどのものでも無いって事で、一先ず安心の検査結果で終わったのでした。 



最終更新日 : 2022-08-02

Comment







管理者にだけ表示を許可