以前に家庭菜園をやっていた頃に、トウモロコシを2年続けて一本残らず盗んでいった 二ホンアナグマ が再び出没しました。
以前は近所の畑のトウモロコシやスイカなどの農作物をことごとく食い荒らしておりましたが、最近はトウモロコシを栽培する人が居なくなりましたので、見ることはほとんどありませんでした。
今朝、隣の借家の庭の片隅に設置している二ホンミツバチの巣箱を点検に行った時に側溝の上に被せてあったガードレールの下からゴソゴソと出て来ましたが、私を警戒する風でも無く、馴れ馴れしく近付いて来たのでした。
もしかしたら、この側溝の中が巣穴になっているのかもしれません。
最終更新日 : 2022-08-11