延岡城・内藤記念博物館が9月23日にオープン したのに伴い、
翌24日に、歴史好きの太陽くんを連れてカミさんと3人で行って来ました。
多くの方が来館しやすいように斬新なデザインの屋外エレベーターが設置してあるので、誰でも苦労することなくホールまで行けるので 以前の内藤記念館 と比較すると格段に便利になりました。

近代的ながらも風格のある正面入り口でした。
2階の体験展示室にある竪穴式住居の中で神妙な面持ちの太陽くんと、
と感慨深げな筆者。
体験展示室には、旧記念館敷地内にあった茅葺き古民家「静思庵」の内部や船倉町にあった市営アパート「薫風荘」の内部が再現されており、昔懐かしいテレビや冷蔵庫、洗濯機、トースター、囲炉裏、釜戸など近現代に至る市民の暮らしを体感出来るようなになっており、すべてが素晴らしい 延岡城・内藤記念博物館 として生まれ変わっておりました。
歴史が大好きな太陽くんがとても喜んでくれたのは勿論、私もカミさんも新たな内藤家の歴史を再認識させられたりして有意義な時間を過ごせたのでありました。

行って見学する価値のある 延岡城・内藤記念博物館 、私ち延岡市民はもとより延岡にゆかりのある人々みんなでこれからも大切に育んでいきたいものです。

最終更新日 : 2022-09-27