
今週初めの週間天気予報は全く外れてしまったようで、今日も朝から良い天気で肌寒さも和らいだ南国延岡市です。
明日と明後日の週末は崩れる予報ですが、さて予報通りになるでしょうか



さて、今日10月14日は1872年(明治5年)9月12日(新暦10月14日)、新橋駅(後の汐留貨物駅で現在廃止)~横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業したことに因み、 「鉄道の日」 記念日です。
1922年(大正11年)には、「鉄道記念日」として制定されましたが、「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、平成6年(1994年)運輸省(現在の国土交通省)の提案により「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となったのだそうです。
1922年(大正11年)には、「鉄道記念日」として制定されましたが、「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、平成6年(1994年)運輸省(現在の国土交通省)の提案により「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となったのだそうです。
最近は鉄道に乗ることもめっきり少なくなってしまいましたが、コロナも落ち着いてきたことですしたまにはのんびりと鉄道に乗ってビールでも飲みながら車窓の景色を楽しんでみたいものですね。

それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。
最終更新日 : 2022-10-14