FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › ニホンミツバチの話題 › ニホンミツバチの採蜜
2022-11-14 (Mon)  17:09

ニホンミツバチの採蜜

我が家の自宅裏の二ホンミツバチの重箱式巣箱。
以前、一番下に巣箱を一段継ぎ足して最上部の巣箱から蜂蜜を採取しました。


最上部を切り取った後の二段目の巣箱上部の様子。

一番下と上の巣にはあまり蜜は無いようですが、下から2番目から5番目までにはそこそこ蜜が入ってるようで次回採蜜が楽しみです。

巣から自然に蜜を垂らしてハチミツを採取しましたが、


今回は蜜が非常に少なく、垂らし蜜はこれだけしか取れませんでした。

垂れ蜜を取り終えた残りの巣は圧搾機で絞って残った蜜を採取しましたが、これと同じ位取れましたので、残念ながら今回の収穫はこの容器一本程度だったようです。


最終更新日 : 2022-11-14

Comment







管理者にだけ表示を許可