FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って50年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › 釣りの話題 › 2022年納竿の儀
2022-12-30 (Fri)  20:08

2022年納竿の儀

愉快な仲間達と一緒に南浦で竿を納めて来ました。

「スズキバエ」から7人で竿を出し、私は運良く41.5㌢の口太を釣ることが出来て納得の納竿の儀を執り行うことが出来ました。

先ずはお神酒を注いで今年一年間の安全釣行に感謝致しました。










+


38㌢の口太を釣った新潟の岸本君、昨日からの連チャンでした。

北さん、寒い中でのホットコーヒーご馳走様でした。



私の納竿の儀にこの上ない演出をしてくれた口太。00041230195833.png

島野浦の海、そして第八大黒丸、今年も一年間安全釣行とこれといった時の釣果ありがとうございました。

2023年もどうぞ宜しくお願い致します。


最終更新日 : 2022-12-30

Comment







管理者にだけ表示を許可