昨夜の中秋の名月、一眼レフ(D7000)を三脚にセットして日本酒を飲みながらシャッターを押しましたが、今回もまた失敗でした。
結局、こんな事もあろうかと念のために構えてい(DC-TZ90)で撮ったこんな写真しか使い物になりませんでした。

これは意図して撮ったのではありませんが、たまたま偶然に旭化成火力発電の180m煙突と被って写っていたのです。
名月の上部が微妙に歪んで写っているのは、煙突か出ている水蒸気によるものです。
十五夜と言えばこれ、日本酒です。
肴は先日のTFT懇親釣り大会の時に山口テスターが釣ったマダイのバター焼きですが、中秋の名月を観月しながらの酒も肴もサイコーのだれやみでした。
次に中秋の名月を観れるのは7年後だそうで、その時の私の年齢は82歳、それまで何とか元気でいたいものです。
最終更新日 : 2023-09-30