FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って51年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記と身体のリハビリや孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

Top Page › その他諸々の話題 › 華月柳での鮎食い
2023-11-12 (Sun)  09:26

華月柳での鮎食い

一月位前の古い話で恐縮すが、今更ながらのアップを。

我が家の毎年恒例になった鮎食に今年も行って来た話題です。


電気工事をやっていた頃からの古~い友人が鮎のシーズンだけやっている天然アユの「華柳月(はなやぎ)」です。

私と息子は事前に特別注文をしていた特大サイズ鮎2匹の特Aセット(5000円)を、カミさんと息子の嫁、太陽君は咲空と一緒にAセットを注文しました。

鮎南蛮やすいとん、鮎めし、酢の物、香の物などどれも美味いのですが、別注文の鮎の唐揚げは絶品の美味さで、

生ビールの肴にもピッタシですが、太陽君も頭からバリバリ食べました。

 が鮎の塩焼き。

咲空ちゃんも大喜びでした。

美味い鮎にハイボールもグイグイ進みましたが、

特大アユの塩焼きはさすがにデカかったです。

お腹一杯になった太陽君。

こうして今年の鮎食いも終わったのでした。


最終更新日 : 2023-11-12

Comment







管理者にだけ表示を許可