FC2ブログ

価値ある1尾

磯に立って49年。 これまでに幾度となく後悔や挫折、屈辱を味わい、喜びや悲しみ、感動など様々な経験をさせて頂きました。 釣りに夢中になっていた頃に生まれのが私の生涯のテーマとなった『価値ある1尾』です。しかし、古希を過ぎてからは釣りの話題もめっきり減ってしまい、テーマとは程遠い話題がほとんどになってしまいました。 老いぼれ釣り師の少しばかりの釣行記とリハビリ運動や孫の話題、旅の話題、つまらないボヤキなどを1年無休で綴っているブログです。

2023-05-25 (Thu)

5月25日(木曜日)

5月25日(木曜日)

 おはようございます。今朝は曇り空の延岡市、またまた肌寒い朝になっていますが、昼過ぎから晴れてくる予報です。波は今日まで1メートルとなっています。が、しかぁ~し、明日の金曜日からは台風2号の影響が出てくるようで1.5メートルから2メートルと大きくなってくる上にうねりをともなう予報になりました。この分ですと今週末の日向灘に面した釣り場からの竿出しは無理かもしれませんですねぇ~。マルキユー主催のM-1カップ...

… 続きを読む

 おはようございます。




今朝は曇り空の延岡市、またまた肌寒い朝になっていますが、昼過ぎから晴れてくる予報です。

波は今日まで1メートルとなっています。

が、しかぁ~し、明日の金曜日からは台風2号の影響が出てくるようで1.5メートルから2メートルと大きくなってくる上にうねりをともなう予報になりました。

この分ですと今週末の日向灘に面した釣り場からの竿出しは無理かもしれませんですねぇ~。
202305240145_top_img_A.jpg

マルキユー主催のM-1カップ北浦予選も延期になる可能性が大きくなって来たようです。

そうなれば延岡磯研が来月の6月4日に開催を予定している第32回チャリティー釣り大会も1週間の延期になりそうで、困ったものです。




それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。


今日も1日ご安全に


2023-05-24 (Wed)

NPO法人ひむか感動体験ワールド理事会

NPO法人ひむか感動体験ワールド理事会

総会前の令和5年度の理事会です。...

… 続きを読む


総会前の令和5年度の理事会です。



2023-05-24 (Wed)

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群

の簡易検査の結果確認及び診察に行って来ました。結果判定は  のような中間よりもちょっと下の15の数値でした。この数値が30以上になって「睡眠時無呼吸症候群」と判断された場合はCPAP治療を行うのですが、私の場合はまだそこまではないそうで、一応様子を見るってことになりました。...

… 続きを読む

の簡易検査の結果確認及び診察に行って来ました。

結果判定は  のような中間よりもちょっと下の15の数値でした。

この数値が30以上になって「睡眠時無呼吸症候群」と判断された場合はCPAP治療を行うのですが、私の場合はまだそこまではないそうで、一応様子を見るってことになりました。


2023-05-24 (Wed)

5月24日(水曜日)

5月24日(水曜日)

 おはようございます。今日も朝から晴れ渡ったご当地延岡市ですが、やがて5月も終わろうというのに肌寒い朝になっています。昨夕、ノートパソコンのOSであるWindows 11を一旦アンインストールし後に再びインストールして何とか初期化(リセット)も終わり、今朝はどうにかブログをアップ出来るまでになりました。今日は写真や動画のソフトをインストールしたり、いろんなアプリのパスワードなどの設定を行ったりとパソコンに時間...

… 続きを読む

 おはようございます。




今日も朝から晴れ渡ったご当地延岡市ですが、やがて5月も終わろうというのに肌寒い朝になっています。

昨夕、ノートパソコンのOSであるWindows 11を一旦アンインストールし後に再びインストールして何とか初期化(リセット)も終わり、今朝はどうにかブログをアップ出来るまでになりました。

今日は写真や動画のソフトをインストールしたり、いろんなアプリのパスワードなどの設定を行ったりとパソコンに時間を取られる一日になりそうです。



それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。


今日も1日ご安全に



2023-05-23 (Tue)

Windows 11初期化(リセット)

Windows 11初期化(リセット)

3週間程前からノートパソコンの動作が不安定になっていましたので、思い切ってシステムの回復ツールで個人用ファイルやアプリ、すべての設定を削除して新たにWindows 11を再インストールする初期化(リセット)を行っています。数時間かかりそうです。...

… 続きを読む

3週間程前からノートパソコンの動作が不安定になっていましたので、思い切ってシステムの回復ツールで個人用ファイルやアプリ、すべての設定を削除して新たにWindows 11を再インストールする初期化(リセット)を行っています。

数時間かかりそうです。




2023-05-23 (Tue)

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群

の検査を昨夜行いました。30年近く昔の逸話ですが、東レの道糸のテストライン実釣会で八丈島のもろこやに宿泊した時私は今は亡き峯孝男名人と同室だったのですが、朝起きたら私の『いびきが煩くて寝れなかった』と押し入れからごそごそと出てこられたことがありました。それほど激しい私のいびきですが、いびきは体の危険信号と言いますし、夜寝ている時に突然呼吸が停止することが度々あるそうなので、大腸などの内視鏡検査でお世...

… 続きを読む

の検査を昨夜行いました。

30年近く昔の逸話ですが、東レの道糸のテストライン実釣会で八丈島もろこやに宿泊した時私は今は亡き峯孝男名人と同室だったのですが、朝起きたら私の『いびきが煩くて寝れなかった』と押し入れからごそごそと出てこられたことがありました。

それほど激しい私のいびきですが、いびきは体の危険信号と言いますし、夜寝ている時に突然呼吸が停止することが度々あるそうなので、大腸などの内視鏡検査でお世話になっている平野消化器科の先生に相談したところ、一度検査をやってみましょうって事で昨夜自宅で寝る時にセンサーを、取り付けて行ったのでした。

手首に本体をセットして指先にSpO2センサーをセットし、カニューレと言う器具を鼻の穴にセットして今朝まで検査を続け、後程本体に記録されたデータを病院に持って行って先生からの診断を受けてきます。


2023-05-23 (Tue)

5月23日(火曜日)

5月23日(火曜日)

 おはようございます。昨日と今日の雨予報を当てにして簡易のビニールハウスを撤去したり、メダカの水槽を移動したり、皐月を植え替えたりしたのですが、お湿り程度の雨が昨夕パラっとしただけで雨らしい雨は降らず、今日のご当地延岡市の天気も曇りから晴れの予報で全くの当て外れでした。それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。今日も1日ご安全に!...

… 続きを読む

 おはようございます。



昨日と今日の雨予報を当てにして簡易のビニールハウスを撤去したり、メダカの水槽を移動したり、皐月を植え替えたりしたのですが、お湿り程度の雨が昨夕パラっとしただけで雨らしい雨は降らず、今日のご当地延岡市の天気も曇りから晴れの予報で全くの当て外れでした。



それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。


今日も1日ご安全に



2023-05-22 (Mon)

梅酒を仕込みました

梅酒を仕込みました

一昨日、釣り友達の和田くんから頂いた梅を洗って一晩水に漬け込んでアク抜きをし、昨日の午前中に水気を拭いて陰干しをして水分を切り、爪楊枝で梅のヘタを取り除いて瓶に梅・氷砂糖・梅・氷砂糖・梅・氷砂糖の順に入れて最後に35度のホワイトリカーを入れて蓋を閉め、押し入れの中で3ヶ月ほど寝かせば美味しい梅酒の出来上がりです。...

… 続きを読む

一昨日、釣り友達の和田くんから頂いた梅を洗って一晩水に漬け込んでアク抜きをし、昨日の午前中に水気を拭いて陰干しをして水分を切り、爪楊枝で梅のヘタを取り除いて瓶に梅・氷砂糖・梅・氷砂糖・梅・氷砂糖の順に入れて最後に35度のホワイトリカーを入れて蓋を閉め、押し入れの中で3ヶ月ほど寝かせば美味しい梅酒の出来上がりです。


2023-05-22 (Mon)

5月22日(月曜日)

5月22日(月曜日)

 おはようございます。今日も朝からスッキリと晴れ渡った南国延岡市ですが昼過ぎ頃から曇って夕方には雨になる予報です。それではどちら様も今週もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一週間を楽しくお過ごし下さい。この一週間どうぞご安全に‼...

… 続きを読む

 おはようございます。



今日も朝からスッキリと晴れ渡った南国延岡市ですが昼過ぎ頃から曇って夕方には雨になる予報です。



それではどちら様も今週もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一週間を楽しくお過ごし下さい。


この一週間どうぞご安全に



2023-05-21 (Sun)

WFG出場激励会

WFG出場激励会

株式会社釣研と釣研FGの最大イベントであるWFGワールド・フィッシング・ガイア オブ グレ(World Fishing Gaea of Gure)が今月27日28日に長崎県の宮之浦と五島列島で開催されるのに伴って、釣研FG延岡支部を代表して出場する選手の激励会が昨夜行われました。小人数ではありましたが、遠くは都農町などからも気の合う仲間が駆けつけて、宮川会員の健闘並びに優勝を祈念して乾杯、激励したのでした。延岡支部代表の宮川 浩司会員。6...

… 続きを読む

株式会社釣研釣研FGの最大イベントであるWFGワールド・フィッシング・ガイア オブ グレ(World Fishing Gaea of Gure)が今月27日28日に長崎県の宮之浦と五島列島で開催されるのに伴って、釣研FG延岡支部を代表して出場する選手の激励会が昨夜行われました。

小人数ではありましたが、遠くは都農町などからも気の合う仲間が駆けつけて、

宮川会員の健闘並びに優勝を祈念して乾杯、激励したのでした。

延岡支部代表の宮川 浩司会員。
63才と若干歳を取っておりますが、彼の釣りはズバリ阿波釣法。
円錐ウキを使った釣りの手本みたいな実に基本に忠実な釣りをする会員です。

しかし、どの釣り場も遠投釣法が基本の宮之浦と上五島・野崎島において頑なに遠投釣法を否定する彼の釣りが果たして通用するか、私が最も心配していることではありますが。


2023-05-21 (Sun)

5月21日(日曜日)

5月21日(日曜日)

 おはようございます。薄い雲はあるものの今日も爽やかに晴れ渡ったご当地延岡市、予想最高気温は27℃と日中は暑くなりそうです。7時になったこの時間、風も全くありませんで、最高の釣り日和になりました。北浦や島野浦、門川など各地の釣り場は産卵を終えて活発にエサを口にし始めたクロや、これから旬に突入するイサキを狙う釣り人たちで大いに賑わっていることでしょうね。それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明る...

… 続きを読む

 おはようございます。




薄い雲はあるものの今日も爽やかに晴れ渡ったご当地延岡市、予想最高気温は27℃と日中は暑くなりそうです。

7時になったこの時間、風も全くありませんで、最高の釣り日和になりました。

北浦や島野浦、門川など各地の釣り場は産卵を終えて活発にエサを口にし始めたクロや、これから旬に突入するイサキを狙う釣り人たちで大いに賑わっていることでしょうね。




それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く日曜の一日を楽しくお過ごし下さい。


今日も1日ご安全に



2023-05-20 (Sat)

5月20日(土曜日)

5月20日(土曜日)

 おはようございます。土曜日の今日は朝から良い天気の南国延岡市ですが、海上の波は2メートルから1メートルの予報、はたして良い釣り日和になっているのでしょうかね⁉明日の日曜日も良い天気の予報ですが、月曜日は再び下り坂の天気になりそうですね。久し振りに日曜日の島野浦で竿を出そうかなと考えていましたが、今夜は県月末に延岡支部からWFGに出場する会員の激励壮行会が行われるので明日は二日酔い確実だし、腰痛も酷いの...

… 続きを読む

 おはようございます。




土曜日の今日は朝から良い天気の南国延岡市ですが、海上の波は2メートルから1メートルの予報、はたして良い釣り日和になっているのでしょうかね

明日の日曜日も良い天気の予報ですが、月曜日は再び下り坂の天気になりそうですね。

久し振りに日曜日の島野浦で竿を出そうかなと考えていましたが、今夜は県月末に延岡支部からWFGに出場する会員の激励壮行会が行われるので明日は二日酔い確実だし、腰痛も酷いので断念しました。



それではどちら様も土曜の今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く週末の一日を楽しくお過ごし下さい。


今日も1日ご安全に



2023-05-19 (Fri)

古澤 巌コンサート

古澤 巌コンサート

古澤さんのヴァイオリンを聴くのは今回で3回目でしたが、音響効果抜群の延岡総合文化センターの大ホールで聴くのは初めてでした。第一部のツィゴイネルワイゼンも素晴らしかったのですが、第2部の CONCIERTO DE ARANJUEZ のギターの名曲をヴァイオリンとピアノで弾いた演奏には涙が出るほど感動しました。...

… 続きを読む

古澤さんのヴァイオリンを聴くのは今回で3回目でしたが、

音響効果抜群の延岡総合文化センターの大ホールで聴くのは初めてでした。

第一部のツィゴイネルワイゼンも素晴らしかったのですが、第2部の CONCIERTO DE ARANJUEZ のギターの名曲をヴァイオリンとピアノで弾いた演奏には涙が出るほど感動しました。

2023-05-19 (Fri)

5月19日(金曜日)

5月19日(金曜日)

 おはようございます。昨夜良く降っていた雨も明け方には小降りになりましたが、昨日の午後から良く降りました。天気予報では今日は曇りで、明日からの一週間は雨の心配はなさそうです。さて、今日は15時から古沢巌さんの ~炎のヴァイオリン~ のコンサート、楽しみです。それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。今日も1日ご安全に!...

… 続きを読む

 おはようございます。




昨夜良く降っていた雨も明け方には小降りになりましたが、昨日の午後から良く降りました。

天気予報では今日は曇りで、明日からの一週間は雨の心配はなさそうです。


さて、今日は15時から古沢巌さんの ~炎のヴァイオリン~ のコンサート、楽しみです。




それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。


今日も1日ご安全に



2023-05-18 (Thu)

男女群島釣行記(第二弾)その3

男女群島釣行記(第二弾)その3

風向きは27日の夜遅くまでは大丈夫でしたが、 のように日付が変わる頃から南風に変わる予報でした。予定ではこのまま「重箱」から移動せずに二日目の夜釣りもここで引き続きやるつもりだったのですが、朝の見回りの時に前田船長から『橋本さん、此処では翌朝まで無理かもね。』と告げられたので、釣った魚を船置きの大型クーラーに移し替えた時に『お昼か夕方のどちらかの見回り便で瀬変わりするから』と、ポーターさんに伝え...

… 続きを読む

風向きは27日の夜遅くまでは大丈夫でしたが、
00050516170352s.png

 のように日付が変わる頃から南風に変わる予報でした。

予定ではこのまま「重箱」から移動せずに二日目の夜釣りもここで引き続きやるつもりだったのですが、朝の見回りの時に前田船長から『橋本さん、此処では翌朝まで無理かもね。』と告げられたので、釣った魚を船置きの大型クーラーに移し替えた時に『お昼か夕方のどちらかの見回り便で瀬変わりするから』と、ポーターさんに伝えておいて、
00050516135954_20230516135957.png
 
平野さんと話し合った結果、どうせ変わるなら早めに変わってゆっくりしようって事で、12時頃にやって来たブラックヘラクレスに乗り込んで『船長、ヤスナガは空いちょるですか』と確認したところ『うん、大丈夫よ』との一発返事に思わず心の中でラッキーと叫んで「ヤスナガ」に向かったのです。

「石塚」を回り込むと直ぐに、過去に何度も竿を出してその都度好釣果を残したヤスナガに着き、数年振りに瀬上がりしたのでした。


27日と翌28日の潮は小潮で、良い潮とは言えませんでした。
   

ほとんど潮が動かない中、遠投して微かに右に流れる潮に仕掛けを乗せて流すと40~50㌢のオナガが退屈しな程度にぽつぽつと食って来るのはさすがに男女群島でした。

14時9分、銀鱗®スーパーストロング エックス・オーの道糸4号に直結したトヨフロン® トーナメント ガイアのハリス4号3尋と釣研の全遊動EX-R(M)0の全遊動仕掛けで流す仕掛けにヒットした良型のオナガ。


日中にしては久々に嬉しいナイスサイズで、

57.3㌢でした。

こうやって釣っている時、30年以上の長い男女群島釣行で私が初めて体験した出来事が。

それは  の動画をご覧になって下さい。


こんな珍事があったりしながら夕マズメを迎えた17時23分、ブラックヘラクレスが夕刻4時の見回りの時に配達してくれた晩飯の弁当を早めに食って夜戦に突入したのでしたが、

日中コンスタントに食っていたオナガのアタリが、期待の夕マズメには嘘のように無くなっていたのであります。

しかも、暗くなると2mはあるような巨大なサメが釣り場の廻りを月明かりの下でウロウロしているのが確認され、万事休すだったのです。

前日の夜釣りと昼間の疲れから10時を過ぎた頃には岩の割れ間に敷きこんだマットの上に体を横たえ、いつの間にか眠りに落ちていました。

翌28日は3時半に起き、痛む腰で歯磨きをして顔を洗い、4時の見回りで配達された朝飯の弁当を4時20分には食って狭い釣り場の隅っこでトイレを済ませ、
 

朝マズメの一発を狙って夜釣り仕掛けを振り込んだのでしたが夜が明けるまでは大したアタリも無く、6時前頃にようやくまずまずのオナガが食って来たのを合図に再び入れ食いモードに突入したのでしたが、

しかぁ~し、このオナガを釣った時に踏み込んだフェルトブーツが岩海苔で滑って転び、海に落ちる寸前で岩を掴んでどうにか転げ落ちるのを防いだのでしたが、私は海に頭を向けて岩の間にひっくり返ったまま立ち上がることが出来ず、平野さんから引っ張ってもらって何とか起き上がったものの右手の小指と薬指、掌と右耳を岩場に付着していた貝で怪我してしまったのでした。

それでも、血だらけになって取り込んだオナガ。

海水で血を洗い流した上でペットボトルの水で再び奇麗に洗い、

バンドエイドで何とか止血したのでしたが、何とも痛ましい右手になってしまいました。

赤丸の岩が岩海苔が付着していた滑った岩で、赤丸の左側の岩の割れ目に頭を向こうにして転げ落ちたのでした。


波が無くて潮が引いた時には一段低い此処から竿が出せますが、此処も海苔で滑るところが多いので足下にドンゴロスを引いて滑り止めにするなどの注意が必要です。

 の場所で食わせた平野さんは目の前の足元の沈み根でことごとくハリスを飛ばされるのでここに来てやり取りをするのですが、

ここにも青丸で囲んだように目の前の左右に沈み根がある上に、


私が転んだように足場が海苔で滑るので、足下に注意しながら少々へっぴり腰のやり取りで無事にタモで取り込んだのは、

今回の釣行では何故かすっかり好かれてしまったサンノジで、浮かない表情でカメラに収まった平野さんだったのであります。

そんな訳で、今回は誠に残念ながら良型のオナガを手持ちした平野さんの写真がありませんです。


午前8時40分。

いつも私よりも大きなオナガを釣る相棒の平野さんでしたが今回は終始サンノジに翻弄されて今一つ調子に乗れないまま竿を畳み、同じく今回も60アップの顔が見れないまま互いの健闘を称え合って竿を畳んだ私も、2023年最後のオナガチャレンジの2ショット写真を撮ってブラックヘラクレスの回収を待ったのでした。

8時45分にやって来たブラックヘラクレスに乗り込み、

中ノ島の「山口瀬」から竿を出していた宮川名人や、

男島の「有田奥」


「男島の鼻」の岡田名手などの回収を終え、


9時22分、男女群島の男島を後にしました。

11時14分過ぎには五島列島・中通島の佐尾鼻灯台の沖を順調に航海し、


午後12時36分に田平港のあじか磯釣センターに無事帰って来たのです。


宮川さんとはずいぶん昔バラモンで一緒に竿を出し、岡田さんとは一昨年女島の「墓の下のハナレ」で一緒に竿を出しましが、今回は一緒させて頂き楽しい釣行をありがとうございました。


今回も絶好調だったイシダイとアラの釣果。

そして男女群島初挑戦で見事1メートルの嬉しいアラを釣った守口荒磯釣りクラブ名誉会長である宮川名人さんたちグループの竹内さん。

誠におめでとうございました。  


久し振りの男女群島のオナガを満喫した宮川名人


男島の鼻で見事62㌢を釣ったダイワフィールドテスターの岡田名手。  
 

久し振りにあじか磯釣センターの柴山社長からカメラを向けられて撮ったオナガ。

今回も色々ありながらも楽しかった男女群島の戦いを終え、


14時20分、早くも来年の男女の話など交わし乍ら延岡へ向かって車を走らせたのでした。


2023-05-18 (Thu)

5月18日(木曜日)・サロンパスの日

5月18日(木曜日)・サロンパスの日

 おはようございます。天気予報通り数日続いた好天も昨日までで終わって、今朝は曇り空のご当地延岡市です。お昼前頃から雨になって明日のお昼頃まで雨の予報です。今夜の夜遅くから明日の未明頃には雷を伴って激しく降るそうで、海上の波も2.5メートルから3メートルになって2メートルと大シケの日向灘になりそうです。さて、今日5月18日は「こ(5)りをいや(18)す」(こりを癒す)と読む語呂合わせから、サロンパス」などの外...

… 続きを読む

 おはようございます。




天気予報通り数日続いた好天も昨日までで終わって、今朝は曇り空のご当地延岡市です。

お昼前頃から雨になって明日のお昼頃まで雨の予報です。

今夜の夜遅くから明日の未明頃には雷を伴って激しく降るそうで、海上の波も2.5メートルから3メートルになって2メートルと大シケの日向灘になりそうです。


さて、今日5月18日は「こ(5)りをいや(18)す」(こりを癒す)と読む語呂合わせから、サロンパス」などの外用鎮痛消炎貼付剤を中心とした医薬品などを手がけ、貼る治療文化を世界へ届ける久光製薬株式会社が貼って筋肉のこりや痛みをほぐす代表的な医薬品ブランドである「サロンパス」のPRと、肩こりに対する正しい知識を普及させることを目的に、サロンパスの発売を記念して制定した「サロンパスの日」記念日です。

私も若い頃からサロンパスや湿布薬には大いにお世話になって来ましたが、今では腰や膝、肩と湿布薬に被れるほどあちこちに痛みを抱えている老人になってしまいました。




それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。


今日も1日ご安全に



2023-05-17 (Wed)

5月17日(水曜日)

5月17日(水曜日)

 おはようございます。今日のニッポン列島はすっぽりと高気圧に覆われて全国的に晴れるところが多くなり、気温は昨日と同じかさらに高くなり、東京都心など30℃以上の真夏日となるところが増える予想だそうです。今年初めて35℃以上の猛暑日になる所もあるそうですし、真夏のような暑さになるためにまだ十分に暑さに慣れてないので、熱中症に注意が必要でしょうね。今日は延岡市の予想最高気温も27℃と暑い一日になりそうです。それ...

… 続きを読む

 おはようございます。




今日のニッポン列島はすっぽりと高気圧に覆われて全国的に晴れるところが多くなり、気温は昨日と同じかさらに高くなり、東京都心など30℃以上の真夏日となるところが増える予想だそうです。

今年初めて35℃以上の猛暑日になる所もあるそうですし、真夏のような暑さになるためにまだ十分に暑さに慣れてないので、熱中症に注意が必要でしょうね。

今日は延岡市の予想最高気温も27℃と暑い一日になりそうです。



それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。


今日も1日ご安全に



2023-05-16 (Tue)

5月16日(火曜日)

5月16日(火曜日)

 おはようございます。今日のニッポン列島は北から南まで全国的に晴れの良い天気、ご当地延岡市も無風で爽やかな朝になっています。それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。今日も1日ご安全に!...

… 続きを読む

 おはようございます。




今日のニッポン列島は北から南まで全国的に晴れの良い天気、ご当地延岡市も無風で爽やかな朝になっています。



それではどちら様も今日もぼちぼち張り切って、明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。


今日も1日ご安全に



2023-05-15 (Mon)

AEON延岡店

AEON延岡店

15日はGG感謝デーってことで、お決まりのアルコール類の買い溜めに行って来ました。宮崎限定霧島1800mlパックを4パックに本醸辛口土佐鶴720mlを1本、350ml缶ビール6缶入りを6銘柄パックとほぼいつも通りの買い物でしたが、一ヶ月の経つのは早いですねぇ~。ついこの間買ったばかりのようにありましたが、あっと言う間に15日がやって来ます。...

… 続きを読む

15日はGG感謝デーってことで、お決まりのアルコール類の買い溜めに行って来ました。

宮崎限定霧島1800mlパックを4パックに本醸辛口土佐鶴720mlを1本、350ml缶ビール6缶入りを6銘柄パックとほぼいつも通りの買い物でしたが、一ヶ月の経つのは早いですねぇ~。

ついこの間買ったばかりのようにありましたが、あっと言う間に15日がやって来ます。


2023-05-15 (Mon)

母の日

母の日

昨日の母の日に息子家族からカミさんに。...

… 続きを読む

昨日の母の日に息子家族からカミさんに。