おはようございます。
今日も暖かな朝です。
予想最高気温も19度、今年も残り二週間というのにこの暖かさは一体何でしょう 



さて今日12月18日は、1914(大正3)年のこの日に東京駅の完成式が行われたことにちなみ 「東京駅完成記念日」 です。
1908年から工事が行われ、6年半かけて完成し、12月20日に開業して東海道本線の起点が新橋駅から東京駅に移されました。
私が青春時代の頃、東北や北海道の人が上京するのに懐かしいのは上野駅でしたが、私たち九州人にとっては東京駅でした。
初めて上京して「日暮里」まで行くのに切符を買うとき、『ひぐれさとまでください。』と言って、はぁ~って顔されたことがありました。
年末に急行高千穂で帰省する時、八重洲口に何時間も並んで座席確保したことなどを懐かしく想い出します。
それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく元気に笑顔で1日を抜かり無くお過ごし下さい。
今日も1日ご安全に
最終更新日 : 2019-12-18