

さて今日4月24日は、1932(昭和7)年のこの日、目黒競馬場で日本初のダービー(東京優駿競争)が開催されたことにちなみ 「日本ダービー記念日」 です。
イギリスのダービーステイクスに傚って企画されたこのダービーは、出走馬は19頭で、優勝したのは1番人気のワカタカだったそうです。
ダービーは元々、第12代ダービー卿が始めたロンドン郊外で開催されるサラブレット3歳馬ナンバーワンを決めるレースの事で、イギリス競馬界最高の行事でしたが、その後、日本を始め世界各国でそれに傚った「ダービー」という名前を附けたレースが開催されるようになったのがダービーの始まりです。
私は競馬はしませんし、興味もありませんが、三歳馬の頂点を決める競馬の祭典である 2020年の第87回日本ダービー は5月31日に東京競馬場で行われるそうです。
しかし、コロナ感染拡大の影響を受けて今回も無観客で開催されるのは必至、競馬ファンにとっては残念なダービーになってしまいそうですが、場外馬券売り場の3密だけは避け、現在悪評のパチンカーや湘南海岸で波に乗るサーファーのようにはなって欲しくないものです。
大阪では、休業要請に応じない11のパチンコ店については、今日の午後にも店名を公表するそうで、全国でもそれをどんどんやってもらいたいですネ。
それではどちら様も、今日もコロナウイルス感染に最善の注意を払いながらぼちぼち張り切って、明るく元気に笑顔で何事も無く1日をお過ごし下さい。
今日も一日ご安全に
最終更新日 : 2020-04-24