
今朝は曇りのご当地延岡市、変わらず肌寒い朝です。
さて今日はお釈迦さまが生まれた日、 潅仏会(かんぶつえ) です。
花祭り とも言う今日の灌仏会の日には、各地のお寺では花御堂を設け、堂の中に水盤を置いて釈迦の立像を中央に安置し、参詣者が 御像に甘茶を注いで お参りをします。
甘茶をかけるのは、釈迦の誕生の時9つの龍が天から清浄の水を注ぎ産湯を使わせたという伝説に由来するものだそうです。
時間が許せばお寺にお参りし、お釈迦様の前で心静かに手を合わせてみるのも宜しいかもしれませんね。
それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。
花祭り とも言う今日の灌仏会の日には、各地のお寺では花御堂を設け、堂の中に水盤を置いて釈迦の立像を中央に安置し、参詣者が 御像に甘茶を注いで お参りをします。
甘茶をかけるのは、釈迦の誕生の時9つの龍が天から清浄の水を注ぎ産湯を使わせたという伝説に由来するものだそうです。
時間が許せばお寺にお参りし、お釈迦様の前で心静かに手を合わせてみるのも宜しいかもしれませんね。
それではどちら様も、今日もぼちぼち張り切って明るく笑顔で元気に何事も無く一日を楽しくお過ごし下さい。

今日も1日ご安全に 

最終更新日 : 2021-04-08